メニュー

郵船ロジ/JR貨物、羽田着の輸入航空貨物を鉄道輸送

2024.01.04

郵船ロジスティクス(本社・東京都品川区、岡本宏行社長)とJR貨物(本社・東京都渋谷区、犬飼新社長)は12月22日、羽田空港に到着した輸入航空貨物の国内配送に鉄道を使ったスキームを構築し、同年10月からサービス提供を開始したと発表した。

短いリードタイムが求められる国際航空貨物の国内輸送はこれまで、貨物鉄道を利用するという選択肢は少なく、到着した空港でトラックに積み替えて輸送していた。鉄道はトラックに比べて輸送時間や料金に加え、コンテナへの積み込みといった作業人員の確保が課題となっており、航空貨物における鉄道シフトの実現は難しくなっていた。

しかし、今回、郵船ロジとJR貨物は、東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)の協力も得ながら、羽田空港に到着した輸入航空貨物を鉄道コンテナに積み替え、鉄道で国内配送するというスキームを構築。羽田空港は成田空港に比べて貨物駅(東京貨物ターミナル駅)まで車で20分程度という地理的優位性を活かし、輸送距離や貨物量などの条件によってはトラックと同等のリードタイム、料金での手配を実現した。郵船ロジでは、環境問題や「2024年問題」への対応が求められる中で、鉄道輸送というソリューションを示すことで、顧客の選択肢を広げていく。
(2024年1月4日号)


関連記事一覧