メニュー

カーゴニュース 最新号の主な内容

2025年11月6日 第5385号

今号のトップ記事

コマツ/コマツ物流、中距離輸送のCO2削減へW連結トラック活用
   ドライバーが中間地点で交替し長時間労働抑制


その他、以下の記事を掲載しています

◆…サントリーG/ユニ・チャームG、関東~四国で往復鉄道輸送
◆…山善/インソルハイ、ヒト型ロボを物流現場へ試験導入
◆…伊藤園/日清シスコ、群馬~宮城で重軽混載の共同輸送
◆…T2、綾瀬に自動運転→有人の切替拠点を設置
◆…F―LINE、T2の自動運転トラック商用運行に参画
◆…大和物流、1月からT2の自動運転トラックの利用開始
◆…ヤマトHD/26年3月期2Q 売上高7・9%増、赤字継続も大幅改善
◆…山九/26年3月期2Q 物流事業増収増益もコスト構造改革苦戦
◆…【26年3月期2Q決算】▽ハマキョウ▽大宝運輸
◆…NXHDがCBクラウドに出資、ドライバー不足補完
◆…ゆうパック2ヵ月連続マイナス、点呼不正響く=9月郵便・荷物
◆…佐川急便/SGシステム、新システムで建設現場の作業効率化支援
◆…ロジスティードなど4社、遠隔フォークリフトを操作実証
◆…JR東日本物流、「安全・品質フォーラム」を開催
◆…7~9月の国内荷動きは横ばい=NX総研短観
◆…〝新たな物流クライシス〟対策が重要=国交省・石原物流・自動車局長
◆…「日本物流大賞」創設、12月から募集開始=物流連
◆…運行管理者試験公示 次回は2月14日~3月15日に実施
◆…「ジャパンモビリティショー2025」開幕=日本自動車工業会
◆…9月の有効求人倍率、ドライバー職は2・58倍
◆…首都圏のマルチ型物流施設、空室率は10%
◆…11月12日に「パレットの日」記念講演会=JPA
◆…【物流データ】東京団地倉庫7~9月概況

カーゴニュースの購読お申込みはこちら

編集部からのお知らせ

カーゴニュース バックナンバー

書籍のご案内

インフォメーション