第5369号
日本郵便の点呼不備、軽車両でも大規模な行政処分へ
10月初旬に第1弾の車両使用停止、ラストマイルに打撃
◆…「海線維持による貨物鉄道機能の確保必要」=国交省/北海道庁
◆…8月の成約運賃指数は「143」、前年同月比3pt増
◆…パナソニックG、京都にグループ最大の物流拠点開設
◆…JPR/イオントップバリュ/明星食品、レンタルパレットで荷役短縮
◆…YKK AP/大王製紙/北陸コカ・コーラなど、異業種3社で共同輸送
◆…T2/TOTO、自動運転トラックで衛生陶器の幹線輸送実証
◆…三幸製菓、「トラック簿」で工場の長時間荷待ち解消
◆…大阪製鉄、10月1日付で「営業・物流総括部」新設
◆…総武物流、ラピュタの自動フォーク導入
◆…ゆうパック1%増、ゆうパケット5・3%増=7月郵便・荷物
◆…第1回「エコレールマーク大賞」にブルボン
◆…三菱倉庫がインドに現地法人、成長市場で事業拡大へ
◆…佐川グローバル、最短3日の物流簡易診断サービス開始
◆…トレードワルツ、穀物・油糧種子輸入PFに昭和産業が参画
【国際物流総合展特集】
◇物流を止めない――2030年に向けた針路を示す
◇売上高、過去最高の6500億円超=24年度物流機器出荷統計
◆…サカイ引越、8月の月次売上高は3・0%増に
◆…「倉庫約款」を10月改正、来年4月施行=国交省
◆…【ズームアップ】トラックに「貼るだけ」遮熱対策=桜井
◆…【物流データ】貸切トラック月別営業状況(本紙調査)