メニュー

第5343号

【インタビュー】法人向けCL事業をスケールアップしていく
    ヤマトホールディングス 代表取締役社長 長尾 裕氏

◆…備蓄米放出で定温倉庫が〝経営危機〟=自民・物流倉庫議連
◆…政府/備蓄米問題、小泉農水大臣が中野国交大臣に協力要請
◆…カクヤスG、事業成長へ「他人物配送」に本格参入
◆…日清食品/T2、関東~関西で自動運転の幹線輸送実証
◆…アスクル、「ASKUL関東DC」を開所
◆…日本通運/太陽日酸、特殊ガス製品輸送を鉄道シフト
◆…メディセオ、兵庫・加東市に「MPC神戸」竣工
◆…飲料メーカー5社が待機時間、荷役作業を大幅に削減
◆…三菱地所/西濃運輸、「基幹物流構想」実現へ共同検討
◆…センコーGHD、マルハニチロと包括的業務提携契約
◆…【25年3月期決算】▽ロジスティード▽澁澤倉庫▽日本ロジテム
◆…ヤマタネ、物流部門はアーカイブ事業拡大に注力
◆…佐川急便が集荷予約受付制を廃止、当日依頼に対応
◆…AZ―COM丸和HD、ラストマイルのDX推進で新会社
◆…鴻池運輸、Hacobuに出資でDX基盤強化へ
◆…日本郵便、7ケタの英数字で住所入力を簡略化
◆…関光汽船が梱包事業に参入、輸出貨物がターゲット
◆…阪急阪神エクス、豪フォワーダー企業を子会社化
◆…F―LINE、フォークオペレーターコンテスト開催
◆…JR東日本物流、今年度の「物流魂競技会」開催
◆…【総会】▽3PL協▽鉄貨協▽関通連▽JIMH
◆…4月の軽油価格は124・52円=全ト協調査
◆…ヤマト運輸、熱中症対策でファン付きベスト導入拡大