第5313号
「基幹物流拠点」制度を創設へ=国交省
物流施設支援で新スキームを構築
◆…吉野工業所とNX・NPロジに「勧告」=国交省/トラック・物流Gメン
◆…違反原因行為、品目では「食品」が最多=国交省
◆…アスクル、埼玉~福岡の拠点間輸送で海上シフト
◆…日本通運、パーツセンターにロボットシステム導入
◆…NXロジインド、バンガロール東部に新倉庫開設
◆…DHL/コスモ石油、国産SAFの調達契約を締結
◆…NLJ/アサヒ、ダブル連結トラックの輸送エリア拡大
◆…JR貨物・G社長会議、犬飼社長「勝負の年、覚悟もって取り組む」
◆…NTTロジスコ、大阪に2ヵ所目の医療機器物流専用拠点
◆…鴻池運輸、内部不正対策ソリューションを導入
◆…南海電鉄/泉北高速、国交省がトラックターミナル事業の合併認可
◆…ANA Cargo、医薬品専用輸送で新たに2商品開始
◆…丸紅ロジ、栗原剛取締役が新社長に4月就任へ
◆…京極運輸商事、立岩常務が1月29日付で社長就任
◆…traevo、北海道内の共同輸送マッチングを実証
◆…物流連、「2024年問題」テーマにセミナー開催
◆…改正物流法の一部、4月1日施行確定=国交省
◆…国際物流のRTI管理でセミナー開催=国交省
◆…財務省、通関士のEPA相談業務で資格創設を提起
◆…EU、到着前通関手続きを鉄道・道路にも適用
◆…商用軽バンEVを25年度中に導入=トヨタ/ダイハツ/スズキ
◆…三井倉庫G、東京地区にあるグループ5社の本社を統合
◆…物流連/賀詞交換会、真貝会長「協調して〝新たな物流〟づくり」