第5376号
監視強化で荷主の違反原因行為を未然防止=国交省/石原物流・自動車局長
倉庫業の外国人就労に向け「しっかり対応」
◆…国交省、全国111郵便局で軽車両の使用停止処分
◆…「処分期間中も十分に対応可能」=日本郵便/小池社長
◆…ビィ・フォアード、国際輸送サービス「ポチロジ」拡大へ
◆…クラシエ薬品、福岡・小郡に九州初の物流拠点開設
◆…コカ・コーラ/中部興産/スギ薬局、東海地方で物流効率化に向け協業
◆…デリカフーズHD、物流子会社が愛知県にストックセンター新設
◆…アンドエスティHDが物流子会社を社名変更、役割明確化へ
◆…【インタビュー】物流の枠にとらわれない事業展開を
三菱商事ロジスティクス社長 田中 鉄
◆…SGHD、リスク管理・ガバナンス強化で組織改編
◆…MDロジ、米国大型拠点で「cGMP」対応
◆…三井倉庫HD、AI活用特化の専門組織を新設
◆…SBSHD、ブリヂストン物流の株式66・6%取得完了
◆…トナミHD、1日付でグループ子会社間での合併実施
◆…山九、プラント建設の日野建設工業を子会社化
◆…ニチレイロジG本社、マレーシアの低温物流Gの株式取得へ
◆…郵船ロジ、博多~敦賀でRORO船混載輸送を開始
◆…JR九州/ヤマト運輸、空港から宿泊施設まで手荷物当日配送
◆…札幌で「第7回通運事業フォーラム」開催=全国通運連盟
◆…三菱重工、三菱ロジスネクストを売却へ
◆…NXグループ、28年までにインド事業を600億円に拡大
◆…東京税関の松重税関長が着任会見
◆…【貨眺富営310】「形あるもの」 中田信哉