第5333号
「適正原価」告示制度を創設、義務化へ
下回る運賃・料金は「法令違反」=貨物自動車運送事業法改正
◆…トナミHD/日本郵便、特積み×ラストマイルでシナジー創出へ
◆…コスモ石油、内航油送船の配船業務をAIで最適化
◆…日販、トーハンと書籍返品業務の協業を7月開始へ
◆…JR貨物、3月のコンテナは前年比4・5%増
◆…SG佐川ベトナム、ベトナム南北間でコールド混載輸送開始
◆…佐川急便/DHL、GHG削減へ「GoGreen Plus」契約調印
◆…ナカノ商会、常温食品の共同配送サービスを展開
◆…SBSHD、EVコンバージョントラックがナンバー取得
◆…トランコム、菓子業界向け物流データ基盤を構築
◆…山陽自動車運送、100%子会社のトラック2社を合併
◆…日新のデジタルFWDサービスが丸山運送と連携
◆…アサヒロジスティクス、25年度経営計画発表会を開催
◆…川西倉庫、ベトナムの冷凍倉庫事業会社を子会社化へ
◆…交通労連/25春闘、全体の賃上げは昨年を上回る傾向
◆…相互関税、 実質GDP成長率0・5pt下押しか=帝国データ
◆…【ズームアップ】「SGH防災サポート財団」設立=SGHD
◆…GROUNDが創業10周年、1000ヵ所導入へ
◆…upr/25年8月期2Q 減収減益、レンタル事業5%増
◆…住友ゴム、白河工場に水素製造装置導入
◆…スカニアジャパン、サービス拠点・商品力を強化
◆…医薬品物流上級プログラムに協賛=NX、ANA Cargoほか
◆…【物流データ】▽貸切トラック月別営業状況(本紙調査)
▽普通倉庫21社統計(1月)