メニュー

第5331号

カクヤス、配達DX推進で自社物流モデル強化へ
    オプティマインドと連携、自動配車など導入

◆…物流改正法、「CLO」の業務内容明らかに=国交省/経産省
◆…メディセオ、31‌ftコンテナ活用した鉄道モーダルシフト開始
◆…キッコーマン食品、在庫適正化へ需給調整システム運用開始
◆…エステー、物流子会社のエステービジネスサポート吸収合併
◆…山善、物流現場でのヒト型ロボット導入を検証
◆…西濃運輸、新・岡山支店でロジ・トランス機能を強化
◆…日本通運、保冷機能の「プロテクトBOX」開発
◆…飛脚宅配便2・7%減の1億1100万個=SGHD/3月
◆…三井倉庫G、AI画像検査機で化粧品製造業務の品質向上
◆…澁澤倉庫、栃木・芳賀町に危険品倉庫を竣工
◆…JR貨物、GW期間中に545本のコンテナ列車運行
◆…サカイ引越、3月の月次売上高は3・2%増
◆…高末、愛知・春日井に物流センター新設へ
◆…SBフレーム、川崎事業所で一般貨物自動車運送事業
◆…【ズームアップ】北海道半導体物流、「共同化」テーマに
◆…国交省、物流拠点の支援スキーム構築へ
◆…国交省道路局、自動物流道路コンソーシアム設立
◆…トラック業界「価格転嫁と賃上げ実現に注力を」=国交省
◆…日本GLP、川崎に国内最大級の冷凍冷蔵倉庫を着工
◆…「米国関税対策本部」設置、特別相談窓口も=経産省
◆…三井倉庫HD、トランプ関税で古賀CEOが緊急メッセージ
◆…トランコム、25年度の事業方針説明会を開催
◆…【物流データ】特積みトラックの月別営業状況(本紙調査)