第5297号
多重構造是正のカギは「別建て手数料」
    「商慣行」が多重化を加速か?=国交省検討会
          ◆…伊藤園/全農が物流飲料、米穀のラウンド輸送で相互車両活用	
◆…ブルボン/ロッテ、31ftスーパーURコンテナで鉄道往復輸送	
◆…【25年3月期2Q決算】▽日新▽澁澤倉庫▽ヤマタネ	
◆…鈴与/24年8月期 過去最高の売上高を4期連続更新	
◆…センコーGHD、さいたま市内にグループ最大規模の拠点	
◆…NXアメリカ、フィラデルフィア支店がGDP認証	
◆…福山通運が「関西空港泉佐野支店」を新設	
◆…デンソー/三井倉庫ロジ、幹線中継サービス活用の混載輸送実証
◆…三菱倉庫、「ムーボ・バース」の導入拠点数を拡大	
◆…物流連/モーダルシフト大賞、コクヨロジテムと日通が大賞	
◆…国交省、輸送力不足に「陸海空」で対応	
◆…国交省/経産省/農水省、来年4月から改正物流法順次施行	
◆…全ト協「2024年問題対応状況調査」を実施
◆…東ト協、紙・パルプ専門部会が合同研修会	
◆…「価格転嫁・取引適正化」強力支援=自民・物流倉庫議連	
◆…東京の冷蔵倉庫、超満庫状態続く=東冷倉	
◆…【ズームアップ】約8割が「置き配」利用経験=ヤマト運輸	
◆…エコモ財団、エコドライブ普及へシンポジウムを開催	
◆…三菱ロジスN/25年3月期2Q 北米市場の減速が響く	
◆…10月の軽油価格は114・94円=全ト協調査	
◆…「24年問題」、貨物輸送量は同水準維持?=帝国データ	
◆…運輸労連/年末一時金、大手・中堅単組、10単組でプラス
◆…【物流データ】貸切トラック月別営業状況(本紙調査)

