メニュー

カーゴニュース 最新号の主な内容

2025年2月6日 第5314号

今号のトップ記事

四半期単体で8期ぶり増収増益、回復基調に
  改善に一定の成果=ヤマトHD/25年3月期3Q 


その他、以下の記事を掲載しています

◆…〝物流革新〟へ、トラック省令を改正=国交省
◆…SGHD、4月1日付で代表取締役副社長に本村正秀氏
◆…JR貨物、盛岡タ駅内に積替ステーション開設
◆…JR貨物、輪軸不正で改善策を国交省に報告
◆…ゆうパケット2割増、荷物全体で好調続く=12月郵便・荷物
◆…ヤマト運輸、宅配便3商品でカーボンニュートラリティ達成
◆…三井倉庫HD、CO2排出量簡易算定ツールが特許取得
◆…NTTロジスコ、医療機器業界向け在庫診断サービス開始
◆…ニッコンHD、宇都宮に4・3万㎡の物流施設を新設
◆…郵船ロジ、輸入内国貨物の内航船輸送を開始
◆…アサヒロジスティクス、大阪・茨木市に物流センター開設へ
◆…公取委、ANAのNCA買収を条件付きで承認
◆…JR貨物労組/中央委、25春闘「ベア1万5000円」要求
◆…通関連、「通関士試験突破研修」受講者を募集
◆…荷主企業への提案を通じ連携深める=パレ協/賀詞交歓会
◆…「『物流展』に積極的な出展を」=運搬車両機器協/賀詞交歓会
◆…モーダルS促進で担い手不足に対応=FL物流協/賀詞交歓会
◆…ブリヂストン、移動型ソフトロボお披露目
◆…コマツ、新社長に今吉専務が昇格
◆…霞ヶ関キャピタルが神奈川県で危険物倉庫開発、自動化も検討
◆…12月の冷蔵倉庫、出庫が前月比2ケタ増
◆…【貨眺富営302】「いろいろなことを考える」中田信哉
◆…【物流データ】東京団地倉庫24年10~12月概況

カーゴニュースの購読お申込みはこちら

編集部からのお知らせ

カーゴニュース バックナンバー

書籍のご案内

インフォメーション